 
          レモンバジルを育ててみました。
MOO&PLANTで、キッチンハーブ。
安心でカンタンだから、楽しいです♪ 
*
種は、イータリー代官山店で購入しました。
MOO&PLANTも販売していますよ。
イータリーさんは、
イタリアのいろいろな種を販売しています。
イタリアのいろいろな種を販売しています。
選ぶ時から楽しくなって、
いままで、育てたことがないハーブも挑戦したくなります。
いままで、育てたことがないハーブも挑戦したくなります。
レモンバジルという種を買ってみました。 
土は、草花用の市販の培養土を使っています。
種を蒔いて、芽が出てきたら、
水やりの時にMOO&PLANTを水に混ぜてあげるだけです。
水やりの時にMOO&PLANTを水に混ぜてあげるだけです。
葉っぱを指でさわって、臭いを嗅ぐと、
レモンの香りがして、うれしくなりました。 
だいぶ育ちました〜。 
いつでも収穫時です。
先日、有機無農薬のトマトをいただいたので、
塩とオリーブオイルをかけて、
レモンバジルを添えました。 
食べるときは、葉を散らしました。
葉が小さいので、きれいです。
レモンドレッシングのような、
さわやかな味わいになりました。
夏にピッタリです!
 
             
    






 
             
             
             
             
            